2018年12月 6日 (木)

トレフェスneo2/WF2019冬のお知らせ

最近はHPよりもtwitterでの報告をメインにしてしまっており、ついついこちらは放置気味ですがやはりHPでの告知の方が安心したり。

というわけで、12月のトレフェスneoと2月のWF冬に参加します。

どちらも僕musukeの商品は下記の通りです。
他にnoiの再販・新作もあります。見に来てくださいね。

■トレフェス(12/16)
新作
・ブンドドまそたん・・・HJ8月号に掲載の飛んでるまそたんをキット化。
・手乗りまそたん・・・手のひらサイズのまそたんです。首と尻尾の向きが変えられます。
・手乗りフトモモ・・・こちらもHJ掲載のフトモモをキット化したものです。手のひらサイズ。

展示
・HJ8月号の「ひそねとまそたんとなお」を展示。
・原型展示(参考出品) 手乗りノーマ

再販
・メルトリリス(FGOより)

■WF2019冬
・ブンドドまそたん
・手乗りまそたん
・手乗りフトモモ
・北斎ちゃん(FGO)

を予定しております。どうぞよろしくです。

| | コメント (0)

2018年6月28日 (木)

ホビージャパン8月号掲載のお知らせ

ひそねとまそたん。
そろそろ最終回ですがみなさんご覧になってますでしょうか。

自衛隊に航空機に偽装したドラゴンがいて、そのパイロットたち
のお話・・・、になるのですが、それに登場するドラゴンたちが
とてもかわいく、かっこいいのです。

1話を観て、たまらなくなりすぐに作り始めました。
勢いに乗って古巣のホビジャに話したところ、掲載が決まり、
なんと16ページにも及ぶ特集となりました。

むーすけはアニメに登場する「まそたん」を3種類作りました。
20180520_13_40_31

記事では岐阜の基地まで取材を敢行。充実の内容ですので、
是非手に取ってお読みください。

| | コメント (0)

2016年8月12日 (金)

HP移転のお知らせ

長年使ってまいりましたが、NiftyのHPサービスが終了ということで
移転を余儀なくなれまして、仕方なく移転となりました。
今後はこちらのアドレスをブックマーク願います。

http://musuke.news.coocan.jp/


とか言いつつも、もうトップページ以外は既に数年前から
こちらに置いてたのでいつでも引っ越しオッケーだったので
すけど、なんかちょっと名残惜しいw

| | コメント (0)

2016年6月20日 (月)

ホビージャパン7月号

とてもとても遅くなりましたが告知です。
発売中のホビージャパン7月号にはこれまた
昨日最終回を迎えてしまったコンレボこと、
コンクリートレボルティオより、エクウス
のフルスクラッチ作例が掲載されております。

お見逃しなきよう。

| | コメント (0)

2015年9月29日 (火)

攻殻機動隊メカニック作例集

9/30日にホビージャパンから発売される、攻殻機動隊
メカニック作例集の紹介です!

タチコマが好きでスクラッチしてたらお誘いを受けて
ホビージャパン誌でむーすけデビュー。
それからずっとタチコマやらロジコマやら作り続けて
約10年間。
そろそろ本にまとめたいね、なんて担当さんと話して
たのが去年の暮れ。
やっと実現しました。

先ほど見本誌を頂いて読んだところ、僕以外の方の作例
も素晴らしい作品ばかりで、これは良いものだ〜!と。
保存用に注文しなきゃ!

是非とも手にとって頂ければと思います。
そして次の10年間もまた続けていると良いなぁ。

Image


| | コメント (0)

2015年5月25日 (月)

電撃ホビーマガジン最終号

本日発売の電撃ホビーマガジンは最終号となります。
最終号の表紙にちろっと載ってる、ガルガンティアの
マズルを製作しました。
ご覧頂ければ幸いです(´ω`)

| | コメント (0)

2015年5月 4日 (月)

トレフェスおまとめ情報

いよいよ明日。なんとなく天気が不安ですがっ!
そんなことは置いといて、告知でございます。

工作部屋はAイ13.14でブースを開いています。

販売物は

Kousaku0505

■新作■
・ニューアーハン
・アーハン
・フロンティアセッター
・くっきんぐガルガンティア

■再販■
・アロハオエ号

となっております。
さながら「楽園追放SP」ですが、別の意味では「虚淵さんSP」
だったりして。

ではお待ちしております~

| | コメント (0)

2015年4月28日 (火)

新作案内その3

5/5開催のトレジャーフェスタ。
新作のご案内です。

「楽園追放」から最後のアイテム。
新型アーハン(ニューアーハン)です。
こちらは12000円を予定しています。

電撃ホビーマガジン4月号で掲載されたモデル
のキット版になります。
Twitterで後ろからの写真が公開された時、使って
たスタンドがロボット魂の物だったので、ロボ魂で
発売決定!とか書かれてドキドキした思い出(笑)

基本的に誌面と同じ物になります。
武装は銃、ロケットランチャー(開閉可能)
そして剣となります。
(盾は大きすぎて価格的に難しかったので
残念ながら除外しました。)

Image

Image_3
銃とロケットランチャー装備。

Image_4
背中のスラスターも差し替えで展開状態になります。

以上、宜しくです。
Image_5

Image_6
同時発売のアーハンと合わせると劇中の再現が!

Image_7


| | コメント (0)

2015年4月21日 (火)

新作案内

桜も散りーで、新生活にも慣れた頃でしょうか。
僕はなかなか慣れません^^;

さて、トレフェス向けの新作の一つ、「アーハン」
ほぼ組み上がりましたのでご紹介。

Image_13

Image_11

劇中そのままのイメージで製作しました。
付属物はー

Image_2

こんな感じ。銃は良しとして、ニューアーハンと
鍔迫り合いをしたアーハンナイフも付属。
手首パーツも左右2つづつ付いています。
背中のスラスターは差し替え方式で再現。

あ、勿論っていうか、残念ながら変形はしません(笑)
トレフェス初売りで10000円を予定しています。
組み立てには別売りの関節パーツが必要です。

Image_8

Image_9

Image_10

以上よろしくお願いしまーす(´ω`)

| | コメント (0)

2014年12月17日 (水)

トレフェス有明12・ありがとうございました

寒い中、工作部屋においで頂きありがとうございました。

E

新作もそこそこ出てくれて、これで次のWFでも販売が出来そうです。
特に「ふちっとガルガンティア」の評判が良くてなにより。
アロハオエ号ともども、WFでも販売予定ですので是非に。

ちなみに展示台はハイキューパーツさんで受注生産している
組み立て簡単な展示台で、ロゴなどカラーで入れてくれます。
Img_8176

展示台で苦労されている方は検討されては如何でしょうか。
Twitterアカウントで直にお願いすると早いっぽいです。


個人的に気になってたアトリエヒロさんのとこにアロハオエ号を
持って行ってコラボ写真を撮ってきました。

F

いいじゃんよーって評判でした(笑

・・・というわけで次回は2月のWFです。

出し物は
新作はnoiのアセイラム姫(アルドノアゼロ)
再販でmusukeの
・アロハオエ号
・ふちっとガルガンティア
・ハードスーツ(GANTZ)

となっています。
ガイドブックには他にnoiのラブライブ関係が載っていますが
μ's以外のキャラには版権が降りないとのことで販売・展示は
ありません。ご了承ください。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧